シリコン水切りマットから水切りラックへの買い替えレビュー

購入品レビュー

皆さんどうもこんにちは。おさくです。

今日は4月の楽天買い回りで購入した水切りラックについてご紹介!
シリコンの水切りマットから水切りラックへの買替✨

結論、我が家は買い換えて良かった~派です😓

買替理由

おさく家は丁度1年前にシリコンタイプの水切りラック(水切りマット?)を購入しました。
当時インスタで流行っていたんですね~😊

我が家はシンクが大きめなので58㎝タイプを購入。
楽天市場では52㎝の水切りマットが多く出回っています!

購入して最初のうちはスッキリとしたシンクで美しい~~~🥺💞と大変気に入っていました😊

ただ、段々と不便さが。。。この不便さが買替の理由です(-_-;)

買替理由(不便だった点)①

沢山のお皿を置くときに配置を考えなくてはいけない

お皿が少量の時は考える必要なく置けるのですが、洗い物が沢山出たときはさぁ大変😭
パズルをするかのように「ここに置いたら水が垂れるから置けない」「この位置だと倒れるからまずは大きい物を」などなど考える必要がありました(-_-;)

買替理由(不便だった点)②

給水マットがすぐにカビる

シンク脇にシリコンの水切りラックを置くとすぐに水垢のたまり場になったので、ダイソーの給水マットを追加して敷いていました。

これがまたすぐカビるんですね😓😓

給水マットに出来るカビは赤カビ😨
都度ハイターに漬けるのですが、まぁ~~~面倒くさい(苦笑)
この作業から解放されたかったのも買替理由の一つです(-_-;)

買替理由(不便だった点)③

結局広げたまま使用するので省スペースにならない

洗い物が少ないときは省スペースになるように丸めておこうと思っていたのですが、小さくするにも広げるにもコツが必要だったので、今日まで広げたままでした(-_-;)

新しい水切りラック

こちらが新しい水切りラック!

シンクが広くなった分、高さが出ました(・・;)
洗い物が無い時はちょっと目立ちますよね😓
これは好き嫌い別れるのかなーと感じました。

我が家は利便性重視で・・・目をつむります🤣

付属品

付属品は、ディッシュスタンド水筒立て包丁立て滑り止め、の4点でした。
それぞれし~~~っかりと使いやすかったです😊

サクラクの水切りラックを選んだ理由

水切りラックも様々なタイプがありますよね。
おさく家が使っていた水切りマットタイプや

2段タイプの物

水切りカゴのタイプなど、様々な水切りラックがあります!

そんな中でも今回購入の決め手になったのは伸縮する白いトレー付き!の3点です。

伸縮する

シンクはやはり広いほうが好きなので、伸縮するのは絶対条件でした!
伸縮するおかげで狭いシンクサイドにも置けました😊

↓畳んだ状態で16㎝
ちょこっと洗いに最適

↓スライドかごを伸ばした状態で30㎝
晩御飯後の洗い物の状態

雑な置き方で恥ずかしい(笑)

以前使用していた水切りマットと違い、洗い物を置いたままでも伸縮させやすいので大変便利です。

色が白い

次に購入の決め手になったのは白い点です。
伸縮性のある水切りの多くはステンレス製のものが多いです。

ステンレスの色も良かったのですが、おさく家のキッチンは白物が多いので、合わせて白にしてみました!

トレーがステンレスな点は、シンクと同色ということでOK😊
結果、白色がキッチンにマッチしたので、白を購入して良かったです😊

トレー付き

シリコンの水切りラックの悩み所だった、シンク脇に濡れたお皿を置きづらい問題!
濡れたばっかりのお皿をシンク脇に置くと、水垢がすぐ出来るのでお皿の配置には気を使っていました。

今回購入した水切りラックはトレー付きなので、どこにお皿を置いてもシンク上に水が落ちていく設計!
おかげでお皿の配置問題が解決されました🥺

使用感

新しい水切りラックを使ってみた感想ですが、

・どこにでもお皿が置ける最高
・付属品のおかげで水筒・コップが置きやすい。最高
・高さがあるおかげで、大量にお皿が積める。最高
・お皿が少ない時は省スペースに出来る。最高

と言った具合です。

難点

ただ良いところばかりでも無く・・・
小物は置きづらいので、別途入れ物を取り付けたほうが良いです。

私は元々持っていたダイソーの箸入れを使いました。

これで箸置き問題も解決です😊

以上購入品レポでした。
シリコンの水切りラックはお皿を都度拭いて仕舞うご家庭や、洗い物が普段から少ない方向けだと感じました。

新しく購入した水切りラックのおかげで少しでも家事が楽になることを期待しています😊

購入品レビュー
おさくをフォローする
この記事を書いた人
おさく

30代夫婦+子+小型犬1匹家族の家計簿を公開しています。
 ▼安いもの大好き専業主婦
 ▼地方都市在住
 ▼住宅ローン有り
夫の一馬力で2031年に住宅ローン一括返済を目標に節約に励んでいます!

おさくをフォローする

コメント

前の記事
タイトルとURLをコピーしました