子育て

宇宙知育

2歳息子と楽しむ!親子で学べる宇宙図鑑4選

夜空を見上げると、2歳の息子は「おつきさま!」と指をさして喜びます。そんな息子に「もっと宇宙を楽しめる図鑑を」と探して見つけたのが今回ご紹介する4冊。小さな子でも楽しめるビジュアル中心の図鑑から、本格的な情報まで網羅した一冊まで、それぞれ特...
英語育児

我が家の英語育児を彩る魔法のアイテム!はらぺこあおむしタッチペン徹底レビュー

「タッチペン絵本が大好きな息子に、遊びながら英語を覚えてもらいたい!」そう願うママ・パパ必見!我が家でははらぺこあおむしタッチペンが大活躍しています。今回は「はらぺこあおむしタッチペン」の魅力や購入方法、対応絵本の探し方まで徹底的にご紹介し...
英語育児

マイヤペン徹底レビュー|半年使ってわかったこと+機能・自作手順まで 📚🖊

2歳前後で導入してから 半年以上、毎日使用 中のリアルレビューです。比較で迷った末にマイヤペンを追加導入した視点から、良い点・気になる点に加え、**機能性・操作性・自作(外部音声の追加)**まで、購入検討に必要な情報を全部まとめました✨この...
英語育児

0歳からのゆる~い英語育児の記録【2歳3か月現在】

こんにちは、2歳息子を育てているママです🙋‍♀️今日は我が家の“ゆる~い英語育児”の記録を残しておこうと思います。読む方によっては「ふーん、こういう感じもあるんだ」くらいの気持ちで見てもらえると嬉しいです😊母は英語の発音すら分からない超初心...
商品紹介

2歳〜6歳向け|Amazonセールでお得に買える知育玩具リスト🧸

Amazonでsaleがあるたびに、安くなってないかな。。。安くなってたら欲しいな、、、と思う知育玩具をピックアップしています。安くお得に賢い子に育てたい🔥この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。セール価格は調べた時のものなので、こ...
英語育児

はらぺこあおむしペン vs マイヤペン|徹底比較

我が家が「はらぺこあおむしペン」を導入したのは、息子が1歳9ヶ月のとき。そしてもうすぐ半年以上が経つが、毎日欠かさず英語絵本をタッチして遊んでいます。英語の学習はさておき、毎日遊ぶだけでも「買ってよかった」😭✨今回は「はらぺこあおむしペン」...
英語育児

英語育児の導入に「よみきかせえいごえほん」

英語育児に本腰を入れ始めて、最初に「これは買ってよかった!」と思ったのが 『よみきかせ えいごえほん』 です。この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。わが家では1歳後半から取り入れました。もともと息子は『はじめてずかん1000』が大...
購入品レビュー

パナソニック【ギュット・クルームR・DX】2023年モデルを購入!乗車レビューと2024年モデルとの違いを紹介

3重苦の末に電動自転車を買いました🚲✨これがまぁ~良かった!購入したのはパナソニックのギュット・クルームR・DX 実際に乗って感じたことを全てお伝えします!子供乗せ電動自転車の購入を検討されている方必見です!
購入品レビュー

抱っこ紐とヒップシートの二刀使いに終止符!「Hugoo」抱っこバッグがすごすぎた

抱っこ紐とヒップシート、二刀使いに限界を感じていませんか?皆さん、こんにちは!11ヶ月の息子を育てるおさくです。息子が活発に動き始め、抱っこ紐とヒップシートを場面によって使い分ける生活に、正直ヘトヘトです。* 公園では抱っこ紐* スーパーで...
学習面

2歳の記録ー興味、好きなもの、出来ること、困ること

2歳を過ぎて息子の自我が色濃くで始めたので、学習面や性格などの記録をつけ始めることにした。自分の備忘録として、のちの振り返り用に。2歳息子の性格・自宅保育・定型発達(恐らく)・好きなもの以外は興味なし(ワーク等を好まない)・基本的に聞き分け...