学習面 2歳の記録ー興味、好きなもの、出来ること、困ること 2歳を過ぎて息子の自我が色濃くで始めたので、学習面や性格などの記録をつけ始めることにした。自分の備忘録として、のちの振り返り用に。2歳息子の性格・自宅保育・定型発達(恐らく)・好きなもの以外は興味なし(ワーク等を好まない)・基本的に聞き分け... 2025.08.20 2025.08.28 学習面
参考書(育児書) 『お母さんが高める子供の能力 ― 中学受験は自宅でできるII』(西村則康 著 子どもに早くから学習習慣をつけたいけど、2歳息子は座学に興味を示さず無理…。でも何かしてあげたい、何が出来るのか。と考えていた時に参考になった本を見つけました。私なりの要約(=自分用のメモ)になるので、気になった方はぜひ読んでみてください内... 2025.08.26 2025.08.28 参考書(育児書)
購入品レビュー 【一家に一台】3万円のホットクックデビュー 皆さんどうもこんにちは。不器用すぎて料理は焦がすのが基本のおさくです。メシマズ嫁とまでは行きませんが、まぁ料理が下手くそなことなんのこと。産前は時間をかけて晩御飯やお弁当を作っていましたが、産後そんなゆうちょな時間はなく、料理担当は旦那とな... 2024.11.18 2025.08.28 購入品レビュー
推し子育てグッズ 子連れ旅行の救世主!子供乗せスーツケースで快適旅 1歳後半、ドタバタ期真っ盛りの息子と九州へ飛行機に乗って旅行に行ってきました!旅行の計画を立ててる時はワクワクの反面、息子とのやり取りをするだけでぐったり…。(笑)目に浮かぶのは、空港に着いた途端に息子が『抱っこ!』と大泣き。荷物も多いし、... 2025.05.13 2025.08.28 推し子育てグッズ
推し子育てグッズ 産後の神アイテム!ハンズフリー搾乳機レビュー【UFsmile YW-388】 皆さんどうもこんにちは。おさくです。今回は、出産準備で購入した「UFsmile 電動搾乳機 YW-388」についてレビューします。結論から言うと、「買って大正解!」毎日使っています。2024/1/20追記息子が生後8ヶ月で卒乳し、搾乳機の使... 2023.05.30 2025.08.27 推し子育てグッズ購入品レビュー
学習面 息子は聴覚から覚えるタイプかも 今日はX(旧Twitter)で見つけた小川大介先生のお話を参考に、息子の性格について考えてみました。小川先生によると、子どもへのアプローチはタイプ別に考えると分かりやすいそうです。子どものタイプは大まかに3つ。①見て覚える「視覚タイプ」②聞... 2025.08.20 2025.08.25 学習面
子育て 1歳を過ぎて意識し始めた中学受験 息子が1歳を過ぎて宇宙にハマったころ、私は思わず「もしや天才の類か?!」と期待してしまいました(笑)(息子は至って普通の子でしたw)私は自分の頭が弱いので、「息子よ、頼む!頭良くなってくれ〜!」という一心で過ごしていました。それから月日が経... 2025.08.20 子育て学習面
商品紹介 超コンパクトベビーカー!自転車カゴにも入る機内持込可能なベビーカー3選 皆さんどうもこんにちは。妊娠5カ月のおさくです。👩2023年に出産を控え、ベビーカーについて色々調べてみました。 私の実家は遠方にあるため、里帰りや旅行のことを考えると、コンパクトで持ち運びやすいベビーカーが欲しい! そこで、機内持ち込みも... 2023.01.01 2025.03.12 商品紹介
購入品レビュー 【ダイソン】V12s Detect Slim Submarineを5万円台で購入!使用感レビューと購入方法について 先日楽天市場のスーパーDEALでダイソンの水拭きもできる「V12s Detect Slim Submarine」を購入しました。これはほんっと~~に購入して良かったと実感しています!後で記述していますが、ホコリの見え方が段違い。なので旦那が... 2024.05.26 2024.12.06 購入品レビュー
購入品レビュー 買って良かったセカンド冷凍庫レビュー*AQUA アクア 皆さんどうもこんにちは。旦那に「冷凍庫なんかいらんやろう・・・」と言われたおさくです。2023年3月にアクアのスリム冷凍庫を購入してから、時が経ったのでレビューします!結論:「冷凍庫買って良かったー」です👍✨冷凍庫を買った理由おさく家が冷凍... 2023.05.03 2024.09.13 購入品レビュー